ヴェルヴェティースキン
クリームウォッシュ
(洗顔フォーム)Velvety Skin Cream Wash

無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・防腐剤フリー

- ※1 リアルタイムランキング(2016年11月18日、12月2日、2017年1月13日、3月3日、3月22日、5月27日)
製薬会社の新感覚うるおいケア
無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・防腐剤フリー
ホイップクリームのような濃密泡で
汚れはすっきり、洗いあがりはしっとり
ホイップクリームのようなキメ細やかで濃密な泡が毛穴やシワの汚れを隅々まで落とし、次に使う化粧水や美容液の浸透性※1を高めます。
加水分解シルクが肌の調子を整え、ストレスに強い肌へ導きます。
● 内容量:120g
● 目安使用量:約1cm
※1 角質層まで
※2 洗顔により肌や毛穴の汚れ、不要な角質を落とします。
※3 加水分解シルク
(洗顔フォーム)
汚れをきちんと落としながら、肌の調子を整える
商品特長
ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュは、粒子の細かい濃密な泡が特徴の洗顔フォームです。きめ細かく弾力のある泡が毛穴の奥まで入り汚れをからみ取ります。また、洗顔中もずっとヘタらない泡モチの良さで優しくお肌を包み込むように洗います。
真珠のように美しい光沢やしっとりなめらかな肌触りをもつシルク。「フィブロイン」と「セリシン」という人間の皮膚と同じ2つのタンパク質(18種類ものアミノ酸)で構成されるこの天然繊維は、肌と親和性が高く「第2の肌」とも言われるほど。医療分野でも皮膚の再生治療に有効とされ、やけどの治療や縫合糸など医療素材としても活用されています。
また昔から製糸工場で働く女性の手が美しいのは素手でシルクに触れていたからだと言われています。「シルクのような肌」という例えがあるように、極上の美肌はシルクそのものからつくられるといっても過言ではありません。
Quanisのデイリーケアはこのシルクの働きに着目、ラインナップのメイン成分に採用しました。
シルクを構成する主要なアミノ酸「セリン」は、人間の肌に含まれる天然保湿因子(NMF)中に最も多く含まれる成分です。そのため肌との親和性が高く、肌の水分を保持しながらバリア機能を高める効果があります。その保湿力はコラーゲンの10倍と言われています。
シルクに含まれるアミノ酸には、シミの原因となるチロシナーゼや老化を早める活性酸素を抑制し、サビの連鎖を食い止める抗酸化作用があります。またターンオーバーによってすでにできてしまったシミを排出するのを助けたり、酸化を防ぎ、皮脂による毛穴の黒ずみ予防に役立ちます。その働きはビタミンC以上とも。
シルクを構成するアミノ酸には紫外線を吸収する働きや、繊維が光を散乱させる働きがあります。また紫外線を浴びてしまったお肌の細胞傷害を修復し細胞本来の働きを活発にさせる作用があります。
シルクに含まれるアミノ酸の構成要素の一つ、含硫アミノ酸には、痛みや炎症を軽減する効果があります。そのためニキビなどの炎症や肌荒れに効果を発揮します。
加水分解シルクは、シルクをアミノ酸レベルまで分解した原料です。
日々の環境から受けるストレスから肌を守り、保護する役目を果たします。
美しく時を重ねた大人の肌を健やかに育み、
エイジングケア※3に優れた力を発揮します。
ヴェルヴェティースキンクリームウォッシュの香りはさわやかなフレッシュフローラル。 夜のお手入れ時には1日の疲れのリセットを、朝のお出かけ前にはこれから始まる1日のために気分をリフレッシュさせてくれます。
洗顔で「肌に必要な油分・保湿成分」まで落としすぎてしまうと、肌表面のバリア機能が失われ、「乾燥肌」「敏感肌」などの肌トラブルを起こしやすい状態をつくってしまいます。かといって、洗浄力が弱すぎてお肌に汚れを残してしまっては、ニキビや吹き出物の原因にもなりかねません。
洗いすぎで肌に必要な油分・保湿成分まで奪われ、肌表面のバリア機能が失われた状態に…
洗浄力が弱すぎて汚れがしっかり
取り除けず、ニキビ等の原因となる状態
洗顔後、バリア機能が失われ
肌にハリがなくなる状態
キメ細やかな濃密泡に毛穴・肌の汚れを包み込んで落とします。(汚れを落として美肌成分の肌への通り道を作ります)
毛穴から肌に浸透した美肌成分(シルクペプチド・ヒアルロン酸など)が肌に潤いを与え肌のキメを整えます。(乾燥してざらついた肌を潤いで滑らかにします)
クララ根エキスが毛穴や肌を引き締めます。
クオニスのデイリーケアには、第二の肌とも言われている天然のシルク成分を全ラインナップに配合。肌との親和性が高く、毎日のお手入れでダメージを受けにくい、ハリ感に満ちた肌へと導きます。
またダーマフィラーでのスペシャルケアの効果をより一層発揮できる肌へと整えます。
※1 角質層まで ※2 洗顔により肌や毛穴の汚れ、不要な角質を落とします。 ※3 加水分解シルク
ご使用方法
毎日 朝晩のスキンケア
適量(約1cm)を手のひらにとり、水またはぬるま湯でよく泡立てます。
たっぷりの泡でお顔を包み込むようにやさしく洗います。
その後十分に洗い流します。
成分について
水、ミリスチン酸、水酸化K、BG、ステアリン酸、グリセリン、ジステアリン酸グリコール、ステアロイルグルタミン酸2Na、スクロース、PEG-60水添ヒマシ油、パルミチン酸、コカミドプロピルベタイン、PEG-40水添ヒマシ油、ラウロイルメチルタウリンNa、水添レシチン、塩化Na、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、スフィンゴ糖脂質、プロリン、クララ根エキス、ウコン根茎エキス、パルミトイルトリペプチド−5、香料
ご愛用者様の声