ヒアルロン酸マイクロニードルダーマフィラーDermafiller

ヒアルロン酸マイクロニードルダーマフィラー
  • ヒアルロン酸マイクロニードルダーマフィラー
  • 1回分
  • 清潔な小分け容器
  • 取り出し方
  • 下瞼に
  • 目尻に
  • 口元に

無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・
防腐剤フリー・石油系界面活性剤フリー

継続率93.4%ご好評いただいております
  • ※1 コスメディ製薬調べ
  • ※2 リアルタイムランキング(2016年11月18日、12月2日、2017年1月13日、3月3日、3月22日、5月27日)
  • ※3 コスメディ製薬調べ 2018年5月 調査対象人数:55人(40~66歳の女性)

ヒアルロン酸マイクロニードルダーマフィラーDermafiller

貼るだけでヒアルロン酸注入。※1
翌朝驚きのハリ肌を実感!

  • マイクロニードル
    技術採用
  • ヒアルロン酸※3
  • 乾燥対策

ヒアルロン酸マイクロニードルのポイントケア用シートパックです。年齢肌が気になる目もとや口元に貼ってお休みください。結晶化されたヒアルロン酸が一晩かけてゆっくりと溶解し、肌の内側※1まで浸透、内側から肌を押し出すように潤いとハリを与えます。また、継続して使用することで、日常的にヒアルロン酸を微注入※1できるので、ハリと潤いをキープすることができます。

※1 角質層まで

※3 ヒアルロン酸Na(保湿成分)

ダーマフィラー左右2枚×1袋

1回モニターセット(ダーマフィラー左右2枚×1袋)

お試し1回分
トライアルセット

[サンプル購入]

2,200(税込)

まずはお試し!

ダーマフィラー左右2枚×4袋

1ヶ月基本ケアセット(ダーマフィラー左右2枚×4袋)

週1回の注入ケアで潤いをキープ

[通常購入]

7,700(税込)

[定期コース]

6,930(税込)

10%OFF

ダーマフィラー左右2枚×8袋

1ヶ月集中ケアセット(ダーマフィラー左右2枚×8袋)

週2回の注入ケアで集中小じわ対策

[通常購入]

13,409(税込)

[定期コース]

12,068(税込)

10%OFF

  • 商品特長
  • ご使用方法
  • Q&A

商品特長

商品特長

うるおい成分を、確実に肌に届ける。「ダーマフィラー」は、ヒアルロン酸をミクロの針状に結晶化し、肌の内側で溶け出すよう設計されたポイントケア用シートパックです。医療用にも採用される最新のドラッグデリバリーシステムであるこの「溶解型マイクロニードル技術」により塗り重ねるだけでは実現できなかった「肌の内側へ直接うるおいを届ける」新しいスキンケアが誕生しました。

ヒアルロン酸を効率的に届けるスキンケア

ダーマフィラー(ヒアルロン酸マイクロニードル)は、効率的にうるおい成分をお肌に届けるためのシートパックです。塗り重ねるだけでは浸透しにくい高分子ヒアルロン酸を、肌内部※1で溶けるミクロの針状に結晶化。お肌に貼るだけで簡単・安全にヒアルロン酸注入※1ができるようになりました。

※1 角質層まで

  • 化粧水や美容液などの「塗る」タイプのスキンケア
  • Dermafillerヒアルロン酸マイクロニードル

「チクチク感」はうるおいが届いた証

ダーマフィラー(ヒアルロン酸マイクロニードル)をお肌に貼りつけた後は、少しの間チクチクと感じます(個人差あり)。これはマイクロニードルの主成分であるヒアルロン酸と肌の水分が結合しているため。ニードル部分がしっかりと角質層まで入り込むことができ、ヒアルロン酸を注入※1できている証です。

1500本! 1センチ四方あたり約250本もの高密度!!

※感じ方には個人差があります。「チクチク感」を感じなくてもお肌に貼り付けた時からマイクロニードルは溶け出して角質層に浸透しています。

※1 角質層まで

国産ヒアルロン酸使用、美容成分のみを結晶化

ダーマフィラー(ヒアルロン酸マイクロニードル)は、ひとつひとつ厳選した美容成分のみでできています。中でもメイン成分の「高分子ヒアルロン酸」は国産で精製度が高く、高濃度のものを採用しています。

マイクロニードルのパイオニアならではの最適な形状

ダーマフィラー(ヒアルロン酸マイクロニードル)は、「ニードルの長さ・密度を自在に調整できる技術力」と「経皮吸収(皮膚)の専門家としての知見」から、角質層へ最も効果的に届けるために考え抜かれた最適な形状をしています。

1000倍拡大・最適な富士山形(コニーデ状)
・高密度かつ均一に配置

「肌に優しく、はがれにくい」 シール部分にもこだわり!

弊社では長年にわたり絆創膏や湿布薬などの粘着成分を研究、大手製薬メーカーへ技術提供してきました。医療現場でも実績のあるシール部分は、肌にしっかり密着しつつやさしい、それ自体がスキンケア用パックとなる処方を採用しています。

【 はがした後のシール部分顕微鏡写真(当社比) 】

はがした後のダーマフィラーのシール部は、通常テープよりも角質の付着量が少ないことがわかります。

うるおいを届けるメカニズム

見た目年齢を感じさせる「シワ※1・たるみ」
原因は肌内部の「ヒアルロン酸」の減少にあり!

肌の中の水分を保持するために重要なヒアルロン酸は、30代から低下し、40代では50%に減少。50代60代になると約20%まで減少していきます。肌の中のヒアルロン酸が減少すると、肌表面と内部の潤いが不足して水分を十分に保てず、老化現象(肌トラブル)を引き起こすようになります。

ところが、粒子が大きいため
「ヒアルロン酸」は塗り重ねても、肌の中まで浸透※1しない!

ヒアルロン酸には1gで6,000倍の水分(約6ℓ)を保持できる高い保水力がありますが、粒子が大きいため肌表面からは浸透※1しづらく、肌の奥まで届けることが容易ではありません。

※1 角質層まで

高分子ヒアルロン酸 高分子のため浸透しにくい(当社比)

そこで…「ヒアルロン酸」をミクロの針状に結晶化
ヒアルロン酸マイクロニードルで直接注入!※1

ヒアルロン酸を針状に結晶化(マイクロニードル化)したシートパック「ダーマフィラー」は、貼るだけで従来肌に浸透※1しづらかったヒアルロン酸を角質層まで直接届けることを可能にしました。これによりヒアルロン酸の保水力が十分に発揮され、肌の内側※1から押し出すように、潤いとハリを与えます。

ヒアルロン酸マイクロニードル 角質層で溶解・浸透
角質層でじわじわと溶解

マイクロニードルは、肌の水分で溶解します。肌でヒアルロン酸マイクロニードルが溶ける様子を示した貼付前後の顕微鏡写真です。貼付後には針状のヒアルロン酸が溶けてなくなっています。

貼り付け前後のマイクロニードルの変化

※1 角質層まで

続けることでさらに実感!
潤いを感じる素肌へ!

ヒアルロン酸マイクロニードル「ダーマフィラー」は、貼るだけで肌にヒアルロン酸を直接注入※1します。一晩かけてゆっくり溶解することで、じっくり浸透。肌の内側※1から押し出すように潤いとハリを与えます。

  • 保湿成分:高分子ヒアルロン酸※3、コラーゲン※4、エクトイン
  • 整肌成分:ビタミンC誘導体(APPS アプレシエ)※5、アデノシン

※1 角質層まで
※3 ヒアルロン酸Na ※4 加水分解コラーゲン ※5 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na

主な美肌成分

肌にハリと
潤いを与える成分
ヒアルロン酸ヒアルロン酸
加水分解コラーゲン加水分解コラーゲン
エクトインエクトイン
肌の調子を
整える成分
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naパルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(ビタミンC誘導体(APPS アプレシエ))
アデノシンアデノシン

全成分表示

ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、エクトイン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アデノシン

ご使用方法

ご使用方法

週1〜2回 就寝中のスペシャルケア

  • STEP1フィルムを外す

    フィルムを外す

    ダーマフィラーを容器から取り出して、台紙のミシン目を切り離します。

  • STEP2お肌に貼る

    お肌に貼る

    年齢肌が気になる目もとや口もとなどに貼ってください。

  • STEP3浸透させる

    浸透させる

    そのまま朝までお休みください。マイクロニードルが一晩かけて溶解し、肌の隅々まで浸透します。

POINT1
洗顔後、ローションなどでお肌にたっぷりの水分を与えてからご使用下さい。マイクロニードルのヒアルロン酸が先に与えた水分と結合し、潤いが長時間保たれます。
POINT2
普段のお手入れの最後にご使用下さい。その際、粘着力を高めるため、ローションや美容液をよくなじませてから貼り付けて下さい。

※お肌にクリーム等が残っていると粘着性が弱まります。

POINT3
チクチク感はうるおいが届いた証です。ヒアルロン酸のマイクロニードルがお肌の水分と結びついて奥※1までぐんぐん浸透しているときに感じるもので、10~15分程度で収まります。

※1 角質層まで
※感じ方には個人差があります。「チクチク感」を感じなくてもお肌に貼り付けた時からマイクロニードルは溶け出して角質層に浸透しています。

使い方Movie

Q&A

ご購入はコチラ
pagetop